資産状況2025年10月末

今月の資産残高は前月比+2.37%でした。

パフォーマンスはいいんですけど、現金比率高め、かつハイテク株は持ってないので、株価指数には置いて行かれてます。

今月の売買

・ペプシコ(PEP) 一部売却

外国株のETF集約化に向けて、好決算で株価が上がってたところで売却。

売却を急ぐようなバリュエーションではないが、一方でこれ以上はあまり上がらなさそうな気もする。

「一部売却」なのは、旧NISA保有分は残してあるから。


・島津製作所(7701) 全数売却

収益性、成長性の割には株価がちょっと割高な気がしたので売却。


・日本電子(6951) 全数売却

営業キャッシュフローが安定しておらず、フリーキャッシュフローもマイナスの年がちらほらあり、安定性に欠けると判断して売却。

まあ買う前に調べておけって話ですが。

やっぱり営業キャッシュフローが安定してない銘柄は、何かあったときの耐久性が低いと思うんですよね。

0 件のコメント :

コメントを投稿