明日からゴールデンウィークということで、各地の観光名所はアホみたいに混雑するのだろう。
こういうときは、大混雑するメジャーな観光地よりも、人の少ないマイナーな観光地のほうが楽しめたりするものだ。
ということで今回紹介するのは、福井県三方郡美浜町にある「美浜原子力PRセンター」だ。
先日ふらっとここに立ち寄ったのだが、なかなか良かった。
美浜原子力PRセンターは、関西電力の美浜発電所に隣接する施設で、名前の通り、原子力発電のPRをしている施設だ。
場所は、原発に隣接していることもあって、かなり辺鄙なところにある。アクセスは当然悪い。
道中には海水浴場があり、走っている車はほぼ海水浴客で、PRセンターまで来る人はほとんどいない。
休日でもがらがらの施設だが、個人的には行く価値はあると思っている。
まずうれしいのは、入場料が無料というところだ。無料だと気軽に入れる。(場所は気軽ではないが)
中の展示は、基本的に原子力発電の仕組みの説明がメインになっている。
実は、ここには東日本大震災前にも来たことがあるのだが、その時と比べると、やはり福島第一原発の事故を受けて、安全対策への取り組みの説明が多くなっていた。
ちなみにここは、見て回るだけじゃなくて、職員さんの説明も受けられる。
説明は基本お姉さんがしてくれるのだが、質疑応答では知識のあるスタッフが来てくれる。
やや技術的な質問をしても、かなり丁寧に詳しく答えてくれた。
また、最近はVRを使った説明も始めていて、VRスコープで発電所内の設備を、お姉さん説明付きで見ることができる。
映像のクオリティーはそこまで高くなかったが。
ここまで読んで「何が楽しいの?」と思われたらそれまでだが、これだけのサービスを無料で受けられるとかすごくない?と私は思うわけである。
まあ、こういう施設で楽しむにはそれなりの教養が必要だから、楽しめない人は一生楽しめないだろうなとは思う。
おそらくGWでも空いていると思うから、暇な人は行ってみてください。
リンク:美浜原子力PRセンター
・・・
福井県は原発が集中している地域であり、こういうPRセンターは他にも数か所ある。
そして、どこも無料で入ることができる。
震災以降、原発はコストが上がって儲からないビジネスになったんじゃないかと思っていたが、今でもPRセンターを置いて稼働に向けてアピールしているということは、やはり原発は儲かるビジネスなんだろう。
こういうときは、大混雑するメジャーな観光地よりも、人の少ないマイナーな観光地のほうが楽しめたりするものだ。
ということで今回紹介するのは、福井県三方郡美浜町にある「美浜原子力PRセンター」だ。
先日ふらっとここに立ち寄ったのだが、なかなか良かった。
出典:関西電力
美浜原子力PRセンターは、関西電力の美浜発電所に隣接する施設で、名前の通り、原子力発電のPRをしている施設だ。
場所は、原発に隣接していることもあって、かなり辺鄙なところにある。アクセスは当然悪い。
道中には海水浴場があり、走っている車はほぼ海水浴客で、PRセンターまで来る人はほとんどいない。
休日でもがらがらの施設だが、個人的には行く価値はあると思っている。
まずうれしいのは、入場料が無料というところだ。無料だと気軽に入れる。(場所は気軽ではないが)
中の展示は、基本的に原子力発電の仕組みの説明がメインになっている。
実は、ここには東日本大震災前にも来たことがあるのだが、その時と比べると、やはり福島第一原発の事故を受けて、安全対策への取り組みの説明が多くなっていた。
ちなみにここは、見て回るだけじゃなくて、職員さんの説明も受けられる。
説明は基本お姉さんがしてくれるのだが、質疑応答では知識のあるスタッフが来てくれる。
やや技術的な質問をしても、かなり丁寧に詳しく答えてくれた。
また、最近はVRを使った説明も始めていて、VRスコープで発電所内の設備を、お姉さん説明付きで見ることができる。
映像のクオリティーはそこまで高くなかったが。
ここまで読んで「何が楽しいの?」と思われたらそれまでだが、これだけのサービスを無料で受けられるとかすごくない?と私は思うわけである。
まあ、こういう施設で楽しむにはそれなりの教養が必要だから、楽しめない人は一生楽しめないだろうなとは思う。
おそらくGWでも空いていると思うから、暇な人は行ってみてください。
リンク:美浜原子力PRセンター
・・・
福井県は原発が集中している地域であり、こういうPRセンターは他にも数か所ある。
そして、どこも無料で入ることができる。
震災以降、原発はコストが上がって儲からないビジネスになったんじゃないかと思っていたが、今でもPRセンターを置いて稼働に向けてアピールしているということは、やはり原発は儲かるビジネスなんだろう。
0 件のコメント :
コメントを投稿