Twitterで、スーパーで半額惣菜を買う男性を批判したツイートがバズってました。
半額の惣菜は売れ残っている商品のため、鮮度が落ちて劣化しており健康に悪く、また、惣菜の半額ごときに執着するのは金融リテラシーがないということでしょう、たぶん。
しかし、惣菜が”半額だから”健康に悪いというのはどうなんですかね。
1日売れ残ったくらいで、一気に劣化するものなんでしょうか。
仮に半額惣菜が健康に悪いのだとしたら、定価の惣菜の時点で既にある程度健康に悪いわけで、そのレベルの健康が気になるなら、そもそもスーパーの惣菜は買うべきではないでしょう。
まあ、「健康志向」の人は言われなくても、そうしてるんだろうけど。
半額というだけでとにかく買い漁るのは私もどうかと思うけど、同じ商品で、片方が定価で片方が半額だったら、私は躊躇なく半額のほうを買いますね。
どうせすぐ食べるんだから、安いほうがいいです。
今は実家暮らしのため、買い物すること自体もあまりないですが、それでも半額惣菜はいつも食べてます。
なぜなら、母親が大量に買ってくる半額惣菜の処理係みたいになっているから。
当然その日のうちに食べきれないので、消費期限が2,3日過ぎたものでも普通に食べてますね。
私の健康はどんどん悪くなっているのでしょうか。
・・・
話は変わりますが、上のツイートにもあるような、「こういう男性とは結婚したくない」って言う女性って、なんか上から目線でイラっとするんですよね。
なんというか、こだわっているところがしょうもなかったり、贅沢だったりするのが鼻に付くというか。
まあ、恋愛では女性のほうが圧倒的に有利なんで、どんなクソみたいな理由でも「結婚したくない」と言われたら、どうしようもないんですけどね。
ただ、そうやって選ぶ側にいられるのは「若いうちだけ」だということを理解しておくべきです。
あなたの将来のためにも。
0 件のコメント :
コメントを投稿