日本は落とし物をしても、誰かがちゃんと警察に届けてくれて戻ってくるという素晴らしい国ですが、私は落とし物を見つけても拾わないタイプの人間です。
もちろん、パクったりするわけではなく、完全にスルーします。
生まれてこの方、落とし物を見たことは何度もありますが、拾ったことは一度もないです。
なんで拾わないかというと、他人の所有物を触るのは、トラブルの元になる可能性があるからです。
特に、お金等の貴重品が入っている財布なんかは触りたくないですね。
お金を盗んだのなんだのって言いがかりをつけられるかもしれませんから。
この前なんて、駅のホームを歩いていたら、目の前を歩いている人が何かを落としたのですが、とっさに避けましたからね私。
コミュ障なので声もかけられず、そそくさとその場を立ち去りました。
それくらい私はトラブル回避本能が強いようです。
まあ、私が拾わなくても誰かが拾うだろうから、別にいいやと思っています。
あと、これはまた別の話なんですが、以前コンビニに立ち寄った時、スカートがリュックに引っかかって丸出しになっている女性客がいたんですよ。
一瞬、声をかけようか迷ったのですが、やはり持ち前のトラブル回避本能が働いて、即座に「ここはスルーだ!」と判断してしまいました。
声をかけた場合、おそらく50%の確率で感謝され、40%の確率でキモがられ、10%の確率で痴漢だと騒がれ逮捕されてたと思うんですよ。
そう考えると、やはりスルーが正解だったんじゃないかと思いますね。
私はこんな卑怯な人間なんです…
0 件のコメント :
コメントを投稿