「家庭を顧みないから離婚」が理解できない

離婚の理由として、「家庭を顧みない(特に夫が)」というのがよくあります。

「顧みない」というのは、主に仕事が忙しくて、家事・育児を手伝わなかったり、その他家族サービスもしなかったりといったものです。

私は、これが原因で夫婦仲が険悪になり、離婚にまで発展する理由がよく分かりません。


ここでは、仕事で忙しいのは夫側だとして話を進めますが、夫が家事・育児を手伝わないのは、当たり前ですが仕事が忙しくて家にいないからです。

さらに、フルタイム残業ありで働いていたら、休日は何もせずにゆっくりしたいのが普通です。

ここに文句を言うのは、今の生活が成り立っているのは、夫がこれだけ身を削って働くおかげだという視点が抜けているのではないでしょうか。

よくよく考えてみると、働いて稼いだお金を、自分のためにずっと使ってくれる人なんて、自分の親か配偶者くらいしかいません。

これほどまでに自分に尽くしてくれる人なんて、人生においてそうそういないものです。

こういう人を自ら遠ざけるなんて、自分で自分の首を絞めているようなものじゃないですか?


中には「お金稼いでいるだけで威張っているのが許せない」という意見もありますが、これは、お金を稼ぐことを軽んじ過ぎです。

上でも述べましたが、今の生活が成り立っているのは、働いてお金を稼いでくる人がいるからです。

お金を稼ぐことは、家庭維持のための根幹を成しているもので、この役目を果たしている夫が家庭で何の威厳もないのは、むしろ憐れです。

それで生活が成り立っている以上、家計に貢献しているほうが偉くなるのはどうしようもありません。

そんなに威張られるの嫌で、対等になりたいのなら、自分が相手以上に稼ぐしかありませんよ。それか、生活費は完全に割り勘にするか。


世の奥様方は、生活水準を下げてでも、夫に家のことを手伝ってほしいのでしょうか?

私からしたら、ろくに稼げず家事ばかりしているほうが、よほど無益な人間だと思いますがね。

もし私が養われる側だったら、相手が家にいない分のんびりしてようと思うのですが、そう単純なものではないのでしょうか?


まあ、結婚したことがない私が何を言っても、大した説得力はないでしょう。

離婚にまで発展するということは、私には思いも及ばない複雑な事情があるんでしょうね。



1 件のコメント :

  1. 専業主婦なんか嫌だ。女性も働きたいといって運動した結果だとおもうけど
    戦後せっかく専業主婦という境遇を手に入れたのに、今度はみずからそれを否定し
    旦那が家にいてくれない寂しいと文句を言うかと思ったら、定年して旦那が家にいてうっとおしいと文句を言う。
    これじゃ少子化するのも無理はないでしょうね

    返信削除