最近ブログの更新頻度が下がってますが、理由は単純にネタ切れです。
相変わらず週2くらいでバイトして、バイト代と株の配当金でまた株を買うという毎日を繰り返すだけなので、そりゃネタも切れるだろって感じです。
気分転換にどこか出かけようかとも思いましたが、これといって行きたいところもなく、外出するとお金がかかるのが気になって、結局引きこもってます。
引きこもって適当にネットして過ごすのもいいのですが、たまには違うこともしようかと思い、久々にゲームを始めました。
ソシャゲじゃなくて本格的なコンシューマーゲームのほうです。
本格的なゲームをやるのは、たぶん6年ぶりくらいですかね。
最後にやったゲームは「バトルフィールド3」という有名なFPSゲームです。
まあ、面白かったですが、このゲームで私にはFPSの才能がないことがわかりましたね。外国人に散々なぶられてました。
で、今回はアクションゲームがしたい気分だったので、悩んだ結果評判の良かった「NieR:Automata(ニーア オートマタ)」というゲームを買いました。
昨年スクエニから発売されたゲームで、ざっくり説明するとファイナルファンタジーっぽい世界観でアクションゲームにしましたって感じでしょうか。
爽快なアクションと、世界観に引き込まれるようなストーリー、超きれいなグラフィックで今のところ楽しんでいます。
子供のころに感じたワクワク感や、続きがやりたくてうずうずする感じを久しぶりに味わい、童心に返ったような気分です。
「ゲームなんて時間の無駄」とか言われますし、実際無駄かもしれませんが、こういうワクワク感を日常生活で気軽に楽しめるのってゲームくらいしかなくないですか?
もしサラリーマンを続けていたら、忙しさと精神的疲労からゲームなんて一生やらずに生涯を終える可能性もあったわけで、そういう意味では今の生活も悪くないなと思う次第です。
やはり人間暇じゃないと新しいことを始めようとも思いませんからね。
ちなみに私は、ゲームはPCでやる派なんですが、今回新しいゲームを買うにあたって、グラフィックボードのスペックが全く足りないということが判明し、仕方なくグラボを新調しました。
トータルで約4万円と、引きこもりの趣味としては痛い出費でしたが、まあ1回だけの出費なのでよしとしましょう。
相変わらず週2くらいでバイトして、バイト代と株の配当金でまた株を買うという毎日を繰り返すだけなので、そりゃネタも切れるだろって感じです。
気分転換にどこか出かけようかとも思いましたが、これといって行きたいところもなく、外出するとお金がかかるのが気になって、結局引きこもってます。
引きこもって適当にネットして過ごすのもいいのですが、たまには違うこともしようかと思い、久々にゲームを始めました。
ソシャゲじゃなくて本格的なコンシューマーゲームのほうです。
本格的なゲームをやるのは、たぶん6年ぶりくらいですかね。
最後にやったゲームは「バトルフィールド3」という有名なFPSゲームです。
まあ、面白かったですが、このゲームで私にはFPSの才能がないことがわかりましたね。外国人に散々なぶられてました。
で、今回はアクションゲームがしたい気分だったので、悩んだ結果評判の良かった「NieR:Automata(ニーア オートマタ)」というゲームを買いました。
昨年スクエニから発売されたゲームで、ざっくり説明するとファイナルファンタジーっぽい世界観でアクションゲームにしましたって感じでしょうか。
爽快なアクションと、世界観に引き込まれるようなストーリー、超きれいなグラフィックで今のところ楽しんでいます。
子供のころに感じたワクワク感や、続きがやりたくてうずうずする感じを久しぶりに味わい、童心に返ったような気分です。
「ゲームなんて時間の無駄」とか言われますし、実際無駄かもしれませんが、こういうワクワク感を日常生活で気軽に楽しめるのってゲームくらいしかなくないですか?
もしサラリーマンを続けていたら、忙しさと精神的疲労からゲームなんて一生やらずに生涯を終える可能性もあったわけで、そういう意味では今の生活も悪くないなと思う次第です。
やはり人間暇じゃないと新しいことを始めようとも思いませんからね。
ちなみに私は、ゲームはPCでやる派なんですが、今回新しいゲームを買うにあたって、グラフィックボードのスペックが全く足りないということが判明し、仕方なくグラボを新調しました。
トータルで約4万円と、引きこもりの趣味としては痛い出費でしたが、まあ1回だけの出費なのでよしとしましょう。
MSI COMPUTER 2017-04-08
0 件のコメント :
コメントを投稿