• お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

ぼっちろぐ

セミリタイアした底辺ぼっちがいろいろと語るブログ

やはり本ブログでは資産額などは公開しない方針で

2023-01-28T19:15:00+09:00 2023-01-28T10:15:12Z

社会

某海賊王を目指してる人が、相次ぐ強盗事件の指示役をやってたみたいです。 やってること的には、ク〇コダイルとかド〇キホーテ・ド〇ラミンゴみたいなマフィア系のキャラに近い気がしますが… まあそんなことはどうでもよくて、強盗犯は資産額などの情報を入手して、...

株の確定申告がすごく楽になったのにもう申告することがなさそうな件

2023-01-26T15:13:00+09:00 2023-01-26T06:13:36Z

税金 投資

株の所得を確定申告するときは、従来は特定口座年間取引報告書の内容を手作業で入力してましたが、今は報告書の内容を入力するだけなら完全に自動になりました。(外国税額控除や、繰越控除は手入力する必要があります) これは確定申告書作成コーナーの画像です...

住民税非課税世帯になるための注意点(合計所得金額の罠)

2023-01-20T21:08:00+09:00 2023-01-20T12:08:35Z

税金

確定申告が終わり、今年も無事住民税非課税世帯になる見込みです。 給付金いつでもウェルカムなのでお願いします(乞食) ちなみに「住民税非課税世帯」と言っても、株の配当から源泉徴収されてますので、全く住民税を払っていないというわけではないので、そこは誤解なきよう。...

持ち家VS賃貸論争でモヤっとすること

2023-01-13T18:58:00+09:00 2023-08-22T13:38:15Z

経済 不動産

上記の記事、大変参考になったのですが、一部の細かいところが気になったんですよねぇ。 まあこの記事だけでなく、持ち家VS賃貸論争では大体出てくることですが。 気になった点は2つあります。

運用成績(2022年)

2023-01-01T08:00:00+09:00 2022-12-31T23:00:00Z

資産状況 投資

あけましておめでとうございます。 新年一発目は2022年の資産運用成績を簡単にまとめておきます。 2022年はざっくりこんな感じ。 日経平均:-9.4% TOPIX:-5.1% マザーズ:-26.1% ダウ平均:-8.7%(ドル建て) ...

« 次のページ 前のページ »

人気記事

  • 資産状況2025年8月末
  • 「友達いないだろ?」と煽るやつ
  • 麻雀における「流れ論者」について
  • 旅行に行く人数は偶数がいい
  • 人生の終盤に最もお金を使う人たち
  • コンビニ店員の接客態度とかどうでもいい
  • 「自由には責任が伴う」という言葉の意味

Twitterアカウント

Follow @bocchiloger

ランキング

自己紹介

自分の写真
ぼっちろぐ
仕事が嫌だったのでセミリタイアしました。2019年から配当金生活開始。
詳細プロフィールを表示

ラベル

  • MVNO
  • アニメ等
  • クレジットカード
  • ゲーム
  • ブログ
  • ライフスタイル
  • 仮想通貨
  • 家計
  • 教育
  • 経済
  • 健康
  • 仕事
  • 資産状況
  • 社会
  • 書籍
  • 人間関係
  • 税金
  • 節約
  • 投資
  • 不動産

アーカイブ

  • ►  2025 (10)
    • 9月 (1)
    • 8月 (1)
    • 7月 (1)
    • 6月 (1)
    • 5月 (1)
    • 4月 (1)
    • 3月 (1)
    • 2月 (1)
    • 1月 (2)
  • ►  2024 (12)
    • 11月 (2)
    • 9月 (1)
    • 8月 (1)
    • 6月 (2)
    • 3月 (1)
    • 2月 (1)
    • 1月 (4)
  • ▼  2023 (12)
    • 12月 (1)
    • 11月 (2)
    • 10月 (2)
    • 9月 (1)
    • 2月 (1)
    • 1月 (5)
  • ►  2022 (22)
    • 12月 (5)
    • 11月 (4)
    • 10月 (2)
    • 8月 (1)
    • 7月 (3)
    • 6月 (4)
    • 5月 (1)
    • 4月 (1)
    • 1月 (1)
  • ►  2021 (5)
    • 7月 (1)
    • 5月 (2)
    • 3月 (1)
    • 2月 (1)
  • ►  2020 (15)
    • 12月 (2)
    • 11月 (3)
    • 10月 (1)
    • 7月 (1)
    • 6月 (2)
    • 4月 (2)
    • 3月 (2)
    • 2月 (2)
  • ►  2019 (43)
    • 12月 (1)
    • 11月 (3)
    • 9月 (2)
    • 8月 (2)
    • 7月 (3)
    • 6月 (5)
    • 5月 (6)
    • 4月 (7)
    • 3月 (9)
    • 2月 (2)
    • 1月 (3)
  • ►  2018 (224)
    • 12月 (4)
    • 11月 (3)
    • 10月 (12)
    • 9月 (14)
    • 8月 (14)
    • 7月 (23)
    • 6月 (25)
    • 5月 (28)
    • 4月 (26)
    • 3月 (23)
    • 2月 (24)
    • 1月 (28)
  • ►  2017 (28)
    • 12月 (28)
Powered by Blogger.