• お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

ぼっちろぐ

セミリタイアした底辺ぼっちがいろいろと語るブログ

入社後の研修から配属までの落差が大きすぎる

2019-03-30T23:05:00+09:00 2019-03-31T04:21:14Z

仕事

4月から新年度が始まります。 新社会人の中には、希望に胸を膨らませている人もいれば、絶望に打ちひしがれている人もいるでしょう。 まあ、大抵は入社後「社会人ってクソだな」ってなりますけどね。

誰かに頼ることを許されるのってうらやましいですね

2019-03-28T20:15:00+09:00 2019-03-28T11:15:38Z

社会

「結婚はキケンな契約だから、徹底的にリスクヘッジする」下田美咲の"超合理的"結婚観|新R25 - 20代ビジネスパーソンのバイブル 上記の記事は、偉そうに言ってる割には、ひたすら相手にだけ我慢を強要する寛容性のかけらもない内容で、ある意味相手に頼...

アホの子がかわいいのはアニメだけ

2019-03-25T19:55:00+09:00 2019-03-25T10:55:09Z

アニメ等

現在放映中の「五等分の花嫁」というアニメを見ています。 原作は週刊少年マガジンに連載中のマンガで、ここではあらすじの説明はしませんが、内容としてはラブコメものです。 本作品に登場するヒロインたちは全員勉強ができない、いわゆる「アホの子」として描かれており、そのヒロインた...

一度辞めた仕事は二度としたくない

2019-03-23T16:06:00+09:00 2019-03-23T07:06:36Z

仕事

7割の会社に、いちど辞めた社員がいる。再雇用のきっかけ、理由を聞いてみた(調査結果) 一度辞めた会社にもう一度就職する、いわゆる「出戻り社員」というのは、多くの会社にいるようです。 私からしたら、苦労して(?)辞めた会社にまた入るとか、まっぴらごめんですが…

電子マネーはnanacoと交通系ICの2つで十分

2019-03-17T15:58:00+09:00 2019-03-17T06:58:45Z

ライフスタイル

現在星の数ほどの種類がある電子マネーですが、私は基本的にキャッシュレス決済はクレジットカードで十分で、電子マネーは不要だと思っています。 電子マネーの多くは、僅かなポイントをエサに顧客を囲い込むために存在しているものばかりで、ユーザー側からしたらわざわざ導入するメリット...

スルースキルがないタイプのコミュ障

2019-03-15T23:30:00+09:00 2019-03-15T14:30:32Z

人間関係

コミュ障には無口なタイプと、余計なことまでよく喋るタイプがいます。 私も人とのコミュニケーションは苦手で、基本的には前者のタイプなのですが、たまに後者のほうになるときがあります。 ついついどうでもいいことに対して、クソ真面目に答えようとしてしまうんですよね。

暮らしに最低限必要な家電

2019-03-10T12:28:00+09:00 2019-03-10T03:28:34Z

ライフスタイル

私たちの暮らしを便利にしてくれる家庭用電気機械器具、略して家電ですが、ないと不便で困るものから、別になくても困らないものまでいろいろあります。 ということで今回は、一人暮らしを想定した場合に、個人的に必要だと思う家電、不要だと思う家電を挙げたいと思います。

2021年以降の国民健康保険料について

2019-03-04T16:23:00+09:00 2019-03-04T07:25:22Z

社会

今日はちょっと細かい話をします。 以下の記事でも言及されていますが、来年の所得税の控除見直しで、国民健康保険料に影響が出る可能性があります。 所得税の控除見直しが社会保障制度に波及|東京財団政策研究所 税・社会保障調査会

コンビニ24時間営業についての雑感

2019-03-01T20:08:00+09:00 2019-03-04T07:26:44Z

社会

セブンイレブンに"24時間営業"見直しを要望 オーナーらが本部に団体交渉申し入れ|ニフティニュース セブンイレブンとフランチャイズ契約をしているオーナーが、人手不足を理由に24時間営業の見直しを本部に要望している件で、世間では「オーナーかわいそう、...

« 次のページ 前のページ »

人気記事

  • 資産状況2025年7月末
  • コンビニ店員の接客態度とかどうでもいい
  • 「友達いないだろ?」と煽るやつ
  • 旅行に行く人数は偶数がいい
  • 非モテはセミリタイアするに限る
  • 誰かを養うってすごいですよね
  • 資産状況2025年6月末

Twitterアカウント

Follow @bocchiloger

ランキング

自己紹介

自分の写真
ぼっちろぐ
仕事が嫌だったのでセミリタイアしました。2019年から配当金生活開始。
詳細プロフィールを表示

ラベル

  • MVNO
  • アニメ等
  • クレジットカード
  • ゲーム
  • ブログ
  • ライフスタイル
  • 仮想通貨
  • 家計
  • 教育
  • 経済
  • 健康
  • 仕事
  • 資産状況
  • 社会
  • 書籍
  • 人間関係
  • 税金
  • 節約
  • 投資
  • 不動産

アーカイブ

  • ►  2025 (8)
    • 7月 (1)
    • 6月 (1)
    • 5月 (1)
    • 4月 (1)
    • 3月 (1)
    • 2月 (1)
    • 1月 (2)
  • ►  2024 (12)
    • 11月 (2)
    • 9月 (1)
    • 8月 (1)
    • 6月 (2)
    • 3月 (1)
    • 2月 (1)
    • 1月 (4)
  • ►  2023 (12)
    • 12月 (1)
    • 11月 (2)
    • 10月 (2)
    • 9月 (1)
    • 2月 (1)
    • 1月 (5)
  • ►  2022 (22)
    • 12月 (5)
    • 11月 (4)
    • 10月 (2)
    • 8月 (1)
    • 7月 (3)
    • 6月 (4)
    • 5月 (1)
    • 4月 (1)
    • 1月 (1)
  • ►  2021 (5)
    • 7月 (1)
    • 5月 (2)
    • 3月 (1)
    • 2月 (1)
  • ►  2020 (15)
    • 12月 (2)
    • 11月 (3)
    • 10月 (1)
    • 7月 (1)
    • 6月 (2)
    • 4月 (2)
    • 3月 (2)
    • 2月 (2)
  • ▼  2019 (43)
    • 12月 (1)
    • 11月 (3)
    • 9月 (2)
    • 8月 (2)
    • 7月 (3)
    • 6月 (5)
    • 5月 (6)
    • 4月 (7)
    • 3月 (9)
    • 2月 (2)
    • 1月 (3)
  • ►  2018 (224)
    • 12月 (4)
    • 11月 (3)
    • 10月 (12)
    • 9月 (14)
    • 8月 (14)
    • 7月 (23)
    • 6月 (25)
    • 5月 (28)
    • 4月 (26)
    • 3月 (23)
    • 2月 (24)
    • 1月 (28)
  • ►  2017 (28)
    • 12月 (28)
Powered by Blogger.